掛川市下垂木全32区画の大型分譲地の紹介
2023年02月16日
掛川市下垂木全32区画の大型分譲地をご紹介いたします。
掛川市下垂木地区はとても広く、元々はのどかな田園風景が広がるエリアです。
大まかに言うと掛川駅の北西方向。掛川バイパス『大池IC』の北側及び北西方向に広がるエリアですが、最近では『スーパーマーケット オークワ』の出店に伴い、その周辺のエリアが区画整理や新規宅地開発によって賑わっており、近年、掛川市内の新築戸建て住宅の建設戸数は一番多いエリアではないでしょうか???
そのような下垂木エリアではありますが、本件分譲地はその意味で言うと・・・少し外れた場所に位置しています。
先ほどの大池ICより真北方向に車を走らせ桜木郵便局の先のY字路を右方向へ。
桜木小学校の前を通過した辺りで丁度東側を向きますが、正に正面に見えます。
桜木小学校の東側は、いわゆる一面の田畑が広がる『田園風景』。
その田園風景の中にポツンと位置する大型開発分譲地です。
都市計画法上の開発行為の許認可は平成26年1月29日掛開第29-297号、土地利用承認は平成25年12月17日ですので足掛け10年経過しています。
実は当社にて仲介したお客様も数年前にこちらの分譲地をご購入頂き、新築住宅を建築していただき、現在でもお住まい頂いております。
今回は残り9区画をまとめてご紹介させていただきます。
4号地 216.64㎡(65.53坪)1048万円(@16万円/坪)
5号地 216.66㎡(65.53坪)1048万円(@16万円/坪)
9号地 214.22㎡(64.80坪)972万円(@15万円/坪)
12号地 214.45㎡(64.87坪)973万円(@15万円/坪)
15号地 202.61㎡(61.28坪)980万円(@16万円/坪)
21号地 202.58㎡(61.28坪)980万円(@16万円/坪)
28号地 210.21㎡(63.58坪)980万円(@15.42万円/坪)
29号地 227.69㎡(68.87坪)1170万円(@17万円/坪)
30号地 227.69㎡(68.87坪)1170万円(@17万円/坪)
下記に区画ごとの物件資料、現地写真、地積測量図上の位置を添付させていただきます。価格も従前の価格より大幅に値下げし、売り切り価格にてご紹介可能となりました。
これから『土地から』マイホームをご検討のお客様!是非こちらの分譲地をご検討いただきます様、お願いいたします!