自分自身の最大?の欠点 発見しました

2023年01月15日

本日は『自分自身の最大?の欠点』を発見しましたので自分自身の戒め日記としてこの公式ブログに残したいと思います。

内容は私が企画したシリーズ研修のチラシ作成を担当した際、事務局とやり取りした私からのメールの内容です。

先方の呼称は○○とさせていただきました( ´∀` )

 

〇〇 御中

 

いつも大変お世話になっております。

次回2/6(月)午後4時~6時の研修チラシを作成させていただきましたので送付させていただきます。

講師をお勤めいただく(株)○○の〇〇さん、(株)○○の○○さんには事前協議し、チラシ内容はご了承を頂いております。

 

先日は1~4回の動画の送信もありがとうございました。大変お手数をお掛けしましたが本当に感謝いたします。

各回の動画を見直すことで、講師の方々をはじめ、ご参加、発言される皆様のお話の内容、話し方、ZOOM上の画面越しの姿勢、態度、話すスピード等々、私自身が非常に勉強になっております。

今回、私がこの企画をして一番良かったことは、自分のMCや質問などの発言シーンが多々ありますが、真摯に自分を戒める良いきっかけを頂くことが出来たことです。

研修動画を見返すと・・・私自身が司会進行する場合など、もう酷いものですね。正直、反省しまくりです(汗)。

この様な感じではお客様に好印象は与えられない。むしろ嫌われるだろうと自分自身が気が付けたことです。

きっと営業さんやお客様の前でもほぼ同じような感じだと思いますので、これではダメだな。。。と素直に思いました。

 

〇〇〇に対する熱い思いは皆さんと同じように有りますので、足りないところを補えばきっと成果に繋がると思いました。

今日は車の中で笑顔の練習と活舌の練習(あいうえお、かきくけこ、さしすせそ・・・・)をひたすら繰り返し練習しました。

こうして誰かに書き、発言することによって今の自分の気持ちを継続したいと思います。

 

今回のシリーズ研修も後3回(4/10番外編 ○○さんの回を含む)です。

自分自身も楽しみながら精進したいと思います!

引き続きよろしくお願いいたします。