木内不動産がお手伝いできることpart2
2022年10月02日
『木内不動産がお手伝いできることpart2』と題して、『当社のコンサルティング業務フロー(手順・方法)』をご案内させていただきます。
尚、今回は『土地を購入して注文住宅でマイホームを計画したい!』お客様向けのご案内です。
①もし何かのご縁、何かのきっかけで当社のホームページにお越し頂けましたら、下記のブログ記事又は当社ホームページ左部にあるコンテンツ一覧の『木内不動産 見付太郎 土地セミナー』をお読みいただければ幸いです。
お読みいただくには最低2~3時間のお時間が必要ですが、『急がば回れ』の心持でご一読いただければ幸いです。
また、よくある会員登録後の会員限定記事ではありません。誰でも無料でお読みいただけるように一般公開してあります。
逆に、このブログ記事をお読みにならず、いきなり当社に問い合わせしてしまうと・・・
残念ながら大変恐縮ですが『お客様の期待するご提案は・・・ほぼ出来ない』と思います。
木内不動産 見付太郎 土地セミナー | 静岡県西部地域の不動産なら株式会社木内不動産 (kiuchi-fudousan.com)
②上記ブログをお読みいただいた上で、『当社の基本的な考え方』『ご提案方法のベクトルの向き』に共感いただけ、更に『個別相談・個別土地セミナー』をご希望の場合はお気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ方法はお電話でもメールでも大丈夫です。
③ご予約の日時で個別面談での『個別相談・個別土地セミナー+状況ヒヤリング』を行います。
この段階ではいきなり具体的な土地の物件紹介は現実的にできないと思います。
先ずはお客様毎の状況やご要望をヒヤリングさせていただき、同時にお考えの『資金計画』『建てたい建物』『購入したい土地』が総合的に合致するのか?の検討・ご提案をさせていただきます。
④上記③の個別相談・ご提案の結果、必要であれば住宅会社選びからお手伝いさせていただきます。
既に特定のハウスメーカーや住宅会社様がお決まりでしたら、そちらの担当者様へ『当社から連絡』し、
一緒に『あなたのマイホーム計画のチーム』を組みます。
どこの住宅会社が良いのか分からない方には、様々なご要望を伺ったうえで、当社が信頼できる提携ハウスメーカーや住宅会社、工務店をご紹介させていただきます。
⑤後日、当社事務所、又は住宅会社展示場等にて住宅会社の担当者と一緒に面談し、
『マイホーム取得の成功』=『資金計画』+『建物』+『土地』+『スケジュール』について具体的な方針を検討します。
⑥上記⑤の方針のもと、土地エリアの検討、具体的な物件情報の収集活動・ご提案・土地の現地案内を行います。
⓻事前にピックアップしたいくつかの候補地の中でご案内の当日、現実に売っている土地をご案内いたします。
また、この段階でお客様自身が気になっている他の物件もご要望があれば併せて見学+ご案内も可能です。その物件が買っても良い土地なのか?買わない方が良い土地なのか?その理由も含めて現地でアドバイスさせていただきます。
土地の現地案内の結果、候補地が絞れましたら住宅会社様で建物プラン・お見積りを依頼します。
⑧後日、候補地での建物プラン・お見積り、返済計画等をご確認頂き『純粋に住みたい!』と思えましたら土地の買い付け証明書(購入申込書)をご記入頂きます。
⑨重要事項説明及び土地契約+建物契約
(基本的に住宅ローンをご利用し土地購入をご検討のお客様は特に土地契約と建物契約はセット)
⑩住宅ローンお申込み(基本的にはお客様ご自身で行っていただきますが、サポートは可能)
⑪決済・引き渡し
⑫住宅着工
⑬住宅完成・引き渡し
⑭アフターフォロー
あなたのマイホーム取得を精一杯サポート致します!
よろしくお願いいたします。