『注文住宅のための土地選び』FJ渡辺さん

2022年07月26日

本日は『注文住宅のための土地選び』by不動産コンサルタント渡辺さんをご紹介させていただきます。

当社のホームページをご覧いただくと『茜色の空にそびえる富士山』のロゴマーク!

ここをクリックしていただくと『注文住宅のための土地選び』のYouTube動画ページへジャンプします。

現時点で制作された過去動画は40本以上。これらの動画は『土地を購入して注文住宅を建てたい!』という方に『失敗しない土地選びの基礎知識を習得していただくことを目的』に制作されております。

 

制作しているのは『神奈川県相模原市 富士住宅株式会社 代表取締役 渡辺智さん』です。

渡辺さんと私との出会いは今から約9年前の平成25年。

たまたまご縁があって私が『旭化成ホームズ不動産情報ネットワークACE』に入会し、

これもたまたまですが・・・(でも・・・よくよく考えたら必然かも・・・)、熱海のホテルで開催したACE静岡ブロックの研修会に渡辺さんが講師としてお越し頂いたことがきっかけです。

 

この組織は『一棟でも多くのヘーベルハウス建築受注貢献の為に!』を合言葉に、日夜問わず活動している全国組織です。

そこで『ACEとは何ぞや?』から始まり、『ACEの熱い想い』に感銘を受けました。

そして、もちろん渡辺智さんはその組織の絶対的中心メンバーのお一人です。

私はそこの組織の単なる一会員。

そして、あくまで私の心の中ですが、『渡辺さんの存在』は勝手に私の師匠になってます(( ´∀` )

 

コロナ禍の今、世の中はかつて想像もできないぐらい『本当に厳しい時代』になりましたが、渡辺さんは常にACE組織のことを第一に考え、自ら様々な営業支援ツールを企画開発し、

私たちACE会員にそのノウハウを惜しげもなく水平展開してくれています。

そして私たちに刺激を与え続けてくれているんだと思います。

 

私自身も『何となく・ぼんやりと』自分の仕事はこうありたい!というのを持ってはいましたが、

『そのノウハウを実際どのような形で具現化し、活用すれば良いか?のアイデア』は正直ありませんでした。

ですが渡辺さんと出会い、その圧倒的な想いの熱量に魅了されてしまいました。

そして、あの瞬間・・・私の『心のスイッチ』に火が付きました。

 

その後、新宿・熱海・河口湖・高知・金沢・箱根・厚木・静岡・名古屋・東京神保町等々・・・

毎年開催される様々なACE研修や懇親会・研修旅行を通じ交流を重ねてきました。

 

もちろん他の地域のACE会員の大大大諸先輩・仲間も全国から集います。

 

そこでは各会員が様々なノウハウを持ち寄って、常に最新のアップデートされたノウハウ・成功事例や失敗事例を情報交換し、お互いに共有しております。そして刺激と元気をもらっています。コロナ禍になってからはZoomでほぼ毎月、会議や研修がオンラインで出来るようになりましたが、これだってACEの賜物。そのような活動を数年間続けた結果、今、私自身が目指すべき方向性が明確に見えた気がします。本当に感謝しかありません。いつもありがとうございます。

正直な話・・・最近、私自身もこのようなブログを熱心に書き、日々、当社ホームページにUPしてますが、これだって渡辺さんのアドバイス。たまたま何かの話題でLINEしていた時に『50歳過ぎの手習いでブログか何か・・・チャレンジしてみてはいかがでしょうか?』とご提案して下さいました。

 

『ACE各会員が様々なノウハウを持ち寄って、常に最新のアップデートされたノウハウ・成功事例や失敗事例を情報交換し、お互いに共有しております。』とお伝えしましたが、そこで得たノウハウを私が独自に加工したのがこちらの『木内不動産 見付太郎 土地セミナー』です。

これ、一朝一夕で出来たものではありませんよ。

ACEの20年以上の歴史と文化がぎゅっと詰まっています。

それを私の独断と偏見で約6年前から少しずつ、コツコツと加筆修正をしながら作った、私なりの超大作です( ´∀` )。

ですけど私も渡辺さんを見習って一般公開しちゃいます!

 

下記にリンクを貼っておきますのでご興味のある方は是非覗いてみてください。

でも一読するには2~3時間は絶対かかりますから覚悟してくださいね( ´∀` )。

 

たまたまご縁不動産 見付太郎(みつけたろう)…実は『良い土地、みっけたろう!』と掛かってます( ´∀` )

完全にオヤジギャグです( ´∀` )

 

木内不動産 見付太郎 土地セミナー | 静岡県西部地域の不動産なら株式会社木内不動産 (kiuchi-fudousan.com)

 

話を動画に戻します。

勿論、『旭化成ホームズACEの一会員』が制作しているのは事実ですから、

多少『旭化成ホームズ寄り?旭化成ホームズ贔屓?』の動画にはなっておりますが・・・

 

【性能】や【保証】だけでは語りきれないヘーベルハウスの本質 - YouTube

 

誤解が無いように断言します。

 

決して『旭化成ホームズACE公式動画』ではありません。

もちろん『何が何でも絶対にヘーベルハウスが最高だ!』

『ヘーベルハウス以外は絶対あり得ない!』って言っている訳でもありません。

 

もちろんヘーベルハウスは素晴らしいです!

私も旭化成ホームズ営業マンよりご依頼を頂ければ全力でお手伝いします!

それは今でも変わらない事実です!

 

しかしお客様によって、どの住宅会社を選ばれようとも、それはお客様の自由です。

憧れのマイホームに対する『好みや考え方・ご予算等の住宅会社選びの判断基準』はお客様によってマチマチです。

 

土地選びの前に知っておきたい注文住宅ハウスメーカーの選び方 - YouTube

 

本音のところ、私はそれでいいと思います。

長年ACEとして過ごしてきたからこそ辿り着いた答えなのかもしれません。

私も含め、人それぞれ『何かのご縁』や『何かのきっかけ』でたまたま足を踏み入れてしまったこの不動産業界や住宅業界。金額も大きく、尚且つ『唯一無二の一点もの』を取り扱うが故、昔から様々な業者間の暗黙のルールや習慣があるのも事実。

不動産購入をご検討の一般のお客様には尚更分かりにくいことでしょう。

現在、一般的な土地購入の流れとして、スタンダードは『物件依存型の土地探し』です。

これは疑いようもない事実。

しかし、『この流れ』では買主様にとって失敗のリスクが高く、様々な問題を抱えています。

 

業界の悪しき習慣に巻き込まれると後悔する!?一般的な土地購入の流れ3つの落とし穴 - YouTube

 

そのような不動産業界・住宅業界で長く過ごしてきたからこそ、

『土地を購入して憧れのマイホームを手に入れたいお客様に土地選びで失敗してほしくない!』

『土地選びで途方に暮れているお客様のお役に立ちたい!』

『一期一会でお客様に寄り添った仕事がしたい!』

更には『そのお手伝いを業としている全ての方にも知っていただいて、目の前のご自身のお客様に最善のご提案をしてほしい。』

誰しも皆、想いは同じはずです。

 

その『問題解決の答え』がこの動画に有ります。

これからは『人選び・住宅会社選び』から始まる土地選び。

更に動画の解説にある『購入手順』が大事です。

 

一人一人は微力でも・・・

小さなさざ波』も『大きなウネリ』になっていくかもしれない・・・

近い将来、必ずこの流れは全国どこでも、『不動産業界・住宅業界のスタンダード』になることでしょう・・・

 

焦り過ぎはトラブルに!安心・安全・後悔しない土地購入スケジュール - YouTube

 

 

この動画注文住宅のための土地選び』は、そんな渡辺さんの『愛』が満ち溢れた動画なんじゃないかな~って・・・私個人はそのように想像し、毎週土曜日の夜8時頃、UPされる新作動画を楽しく視聴させていただいております。

 

 

まぁ、渡辺さんに聞いても『自分自身が自由にやっているだけだよ~( ´∀` )・・・』

『実際のところ・・・僕は遊びの延長で楽しく仕事してるだけ!』

って、いつも言ってますが・・・・本当に尊敬します!

(でも、セルフビルドで自宅を建ててしまうって・・・マジで凄くないですか???)

 

きっと渡辺さん、富士山麓のご自宅で満天の美しい星空を見上げ『天の川』や『たくさんの星座』を探しながら次の動画の構想を考えているのでしょう・・・。

つい最近では『今夜は天の川がきれいに見えるよ!夏の大三角形はどれ???』って夜中の12時にLINEで聞いてきました( ´∀` )

私も星座に詳しくないのでググってみると、『夏の大三角形は3つの1等星、こと座のベガ(織姫星)、わし座のアルタイル(彦星)、はくちょう座のデネブ、を結んでできる大きな三角形で、夏の星空の目印』・・・とのことでした。

下にネットから探してきた『夏の大三角形』の画像を貼っておきます。

そう言えば、この前の『夢見る変形地』の動画に出てきた三角形の土地に、なんだか似てる???

 

土地選びで悩んでいるお客様、土地のご提案が上手くいかず悩んでいる不動産営業の皆様・住宅営業の皆様!チョット行き詰ったときの息抜きに視聴するのもお勧めです。

『思いがけない解決策のヒント』・・・もっと言えば『土地選びの解決の突破口』が見つかるかもしれませんよ!

 

注文住宅のための「土地選び」 - YouTube

 

注文住宅のための土地選び | 土地購入コンサルティング (fuji10.com)

 

夏の大三角形

                      『夏の大三角形』

 

 

土地選びの